はじめに

『心地よいデザイン』を、あなたと共に。

『心地よい』と感じるデザインは、人それぞれ異なります。
素材の温かみ、空間の広がり、光の差し込み方—— 何気ないディテールが、居心地の良さを決定づけます。

しかし、自分にとって理想のデザインを具体的な形にするのは、決して容易な作業ではありません。
このフローリングの質感は好きだけど、ドアのデザインと調和するだろうか?
この空間は洗練されているけれど、果たして長く暮らして心地よいものだろうか?
「こうしたい」というイメージはあるのに、どこから手をつければいいのかわからない——

そんな悩みを抱える方は少なくありません。
建築デザインは、身近でありながらも、時に遠いものです。

私たち大倉デザイン事務所は、あなたにとっての『心地よいデザイン』とは何かを丁寧に引き出し、
そこに込められた想いを、形にするために最善を尽くします。

「美しさ」と「暮らしやすさ」を両立させるデザイン。
日々の営みの中でふと心に残るような空間。
私たちと一緒に、あなたの理想を具現化しませんか?


住宅建築

「帰るべき場所」、そして「人生の多くの時間を過ごす場所」。
そこはただの箱ではなく、住む人の想いが宿る空間であるべきだと私たちは考えます。
暮らしのスタイル、家族構成、将来の変化までも見据えながら、最適な『かたち』と『機能』を設計し、住む人の気持ちに寄り添いながら創り上げていきます。

設計から施工までワンストップで対応可能。
また、提携する不動産会社と連携し、理想の住まいにふさわしい土地や物件のご案内も承ります。
賃貸物件の収益性向上、買取再販を見据えたリノベーションのご提案もお任せください。

その空間が持つべき『表現』と『役割』は何か。
何を社会に提供し、どんな印象を人々の記憶に残すべきか。
私たちはその本質を徹底的に追求し、唯一無二の空間づくりを目指します。

奇を衒わず、しかし大胆に。
機能美を備えたデザインを軸に、ブランドの世界観や利用者の体験価値を高める空間を創造します。
共に考え、共に形にするパートナーとして、ぜひご提案させてください。

数多くの内装デザインを手掛ける中で、
「こんな家具があれば、もっと自由になれるのに」
という想いを強く抱くようになりました。


お部屋を見渡したとき、視界に入る家具の割合がどれほど大きいかに気付くことがあります。
それらはただの道具ではなく、空間の印象を左右し、暮らしの快適さを決定づける重要な要素です。
だからこそ、デザイン性と機能性を兼ね備えた家具が、空間の質を大きく向上させるのです。

私たちは、デザイン性が高く、実用的でありながら、空間の自由度をもう一段階引き上げる家具を設計・販売しています。
また、設置する空間に合わせたカスタマイズのご提案も可能です。
お客様のライフスタイルや空間の特性に寄り添い、一つひとつ丁寧に仕上げていきます。

※すべてのプロダクトは受注生産となります。